えこさぽ活動報告 ~えこりん村イベント 「【おしごと体験】いきもの好きがお仕事になる。って本当?」~

CSRの一環で行っている自然体験学習サポートのことを、FRSでは「えこさぽ活動」と呼んでいます。


2025年6月28日(土)に、えこりん村で「【おしごと体験】 いきもの好きがお仕事になる。って本当?」が行われました。

本物の道具でリアル体験! ワクワクが止まらない調査の世界。

このイベントは、3~12歳の子どもとその保護者を対象に、「プロの調査屋の仕事ってどんなことをするの?」というテーマで開かれました。

実際に使っている調査道具を手に取りながら、一緒にモニタリング調査を体験しました。

道具の説明を始める前から、

「この道具は〇〇の調査に使うんだよね!」

と答えてくれる子が多くて、子どもたちの知識の豊富さに驚かされました。

子どもたちの元気をもらいながら、普段はなかなか近くで見られないアカネズミやシマヘビをじっくり観察するなど、みんなで楽しい時間を過ごせました。

未来のプロフェッショナル誕生の予感! 夢への質問が止まらない。

最後の質問コーナーでは、

「この仕事に就くにはどんな勉強をすればいいですか?」

「どんな学校を出ていますか?」

など、将来を考えた質問もたくさんあり、私たちの仕事に興味を持ってくれていることが伝わってきました。

今後もこうした体験イベントを通じて、子どもたちが自然や生き物の仕事に触れ、夢や関心を広げていけるよう、さまざまな企画を続けていきたいと思います。

えこりん村公式サイトの情報を見る

えこりん村【公式】イベント情報ページ